1/8GPバギー “サンエーカップ” 中国(シンセン)
|
今回訪れたのは中国。香港の空港から出迎えの車で中国大陸に移動。途中パスポートコントロール(やたら待たされた)を2回通ってシンセンの町に到着。そこに待ち受けていたものは! |
![]() |
![]() |
上の二枚は香港です。高層マンションや整備された高速道路は日本と同じ。ただ土地が狭いためか海淵まで建物が建ってます。ここではまだ車は左側通行です。香港では日本車やベンツなどの高級車がバシバシ走っていました。お金持ちが多いみたいです。 |
![]() |
中国大陸側に入ると景色が変わりました。 同じ車ですが右側通行をしています。運転手さんは慣れているようですが我々は怖かった。しかもこんな大通りの中を自転車で悠然と走る人が結構いました、恐るべし中国人民パワー。 走る車の質と運転マナーがとたんに悪くなりました。 |
![]() |
今回通訳でお世話になったリーさんと金井さんのツーショット。 この二人意気投合していました。なんだかんだとリーさんに無理を言っていました。 |
![]() |
我々が到着した土曜日には隣のオンロードコースでGPツーリングのレースが開催されていました。 これにチーム京商のサブエース宮下選手が参加。 予選TQながらも決勝では残念ながら2位でゴール。この写真はレース後のためやや渋顔です。 普通にピットワークをこなしてくれる助手のありがたみが分かったそうです。 ここでは多くを語れませんネ 宮下さん |
![]() |
今回バギーには人間秘密兵器が投入されました。マー君です。中国人の度肝を抜く為に志願してきましたが結果は撃沈です。のみの心臓はどこへ行っても直りません。困ったものです。 隣は日本レストランでマネージャーをしているコーさんです。この若さで日本語ぺらぺら、書くのも上手です。このレストランで働く人たちは日本語が皆上手でした。 |
![]() |
コース右半分とピットレーン。 |
![]() |
コース左半分。ジャンプしている手前(パイロンがあるところ)がコントロールラインです。 最終コーナーイン側にはもぐらたたきがあります。 2連ジャンプは滞空時間が長いので金井選手が観客へ空中姿勢制御を披露していました。 |
![]() |
バックストレートの4連ジャンプ。事前練習では誰も飛んでいなかったそうですが、金井選手はコースインして1周目からまとめて飛んでいました。(マー君も) これを見て他の選手もチャレンジし始めました。 |
![]() |
![]() |
当初ここに我々のピットを構えるつもりでしたが朝着いたらすでに満員御礼でした。 ホテル出発時にはまだ真っ暗だったのに!恐るべし人民パワー。 今回地元中国以外に東南アジア諸国のドライバーが集結。 |
![]() |
この方が今大会の仕掛け人サンエーの社長チンさんです。従業員数600人ほどだとか。すげー! 前日のGPツーリングの大会には従業員全員が赤い京商Tシャツを着て大応援を結成。 その中を宮下選手が激走していたそうです。でも結果2位でした。 そのため我々に課された使命は”優勝”の2文字。変なプレッシャーを感じてしまいました。 チンさんの計らいで我々のピットもこの中に用意してくれました。 |
![]() |
計測スタッフです。奥にはオンロードコースも見えてます。 |
![]() |
全員で記念撮影。88名のエントリーでした。 1日で予選と決勝をするのはこの人数が限界でしょう。 |
![]() |
胸を触られ喜ぶ金井選手、ではありません。只今マイクの調整中。 |
![]() |
地元テレビ局の取材を受ける金井選手。 |
![]() |
Aメインスタート前のドライバー紹介。私の表情にも緊張感が漂っています。 |
![]() |
レース中のコースマーシャルの皆さん、ありがたいのですが突っ立っていると邪魔になります。 うちのボスからは「たこー。邪魔でみえねー、どうにかしろ」と怒りのお言葉が! |
![]() |
Aメインのレースと言えど油断はできません。周回遅れでも関係なくチャレンジャーです。 金井選手の胸を借りにきます。写真は胸を貸しているところ。 |
![]() |
顔がにやけてます。 |
![]() |
今大会の助手は、マスクをした ちなみに操縦台の建物の中には一般人が住んでます。屋上(操縦場所)には洗濯物やさかなが干されていました。恐るべし中国! |
![]() |
![]() |
トップゴールを決め変なプレッシャーから開放された瞬間。 金井選手と乾杯をしているのはオートモデルの大槻社長(金井選手の上司)です。 いまだに緊張から開放されない私?は給油ガンを持ったままです。 |
![]() |
40分無事走りきった京商MP777SP2WC号。以外に汚れていませんねー |
![]() |
![]() |
全てのレース後表彰式が行われました。豪華景品が配られていました。 |
![]() |
何メインか分かりませんが女の子も表彰台に上がっていました。この子は思うように操縦できないのでどうすればいいのか金井選手のところに相談に来ていました。今後の活躍が期待されます。 |
![]() |
Aメインの表彰式。チンさんの嬉しそうな表情が印象的でした。それにしても豪華な景品ですネ。 |
![]() |
![]() |
当然ながら金井選手の優勝商品は再度景品となりこの方にプレゼントされました。 僕が欲しいくらいです。 中国の大会は初めてでしたがやはり人民パワーはすごい!いろんな面で圧倒されました。 |